目次
腹筋ローラーで時短トレーニング♪

こんにちは!スラリ編集長のほそみんです☆【腹筋】っていうキーワードで来たアナタ……ずばり今までやったトレーニングは効果ありましたか??あった人も無かった人も、思い返してみると『
腹筋ローラーってどんなアイテム?
さてさて、まずは【腹筋ローラーってなに!?】というアナタのために基礎知識から☆
初心者から上級者まで使える優れもの
まず、気になるその形状は【車輪の真ん中にバーが付いてるもの】です。使い方はいたってシンプルで、そのバーを持ってコロコロと動かすだけ。この後詳しく説明しますが、膝立ちでコロコロする【膝コロ】や立って行う【立ちコロ】という方法などがあります☆『でも普通に腹筋してれば済む話じゃないの?』と思ったアナタ。そこに【腹筋ローラー】の秘訣があるのです!まずこれを使用することによって腹筋だけではなく上半身全体が鍛えられていきます。そう、気になる二の腕も……☆さらに初心者さんには難しい負荷のコントロールもしやすく、単純な腹筋動作のように何十回、何百回……という回数をこなさなくてもしっかりと効いてくれる効率的な動作が出来る作りになっているんですよ。


腹筋ローラーのダイエット効果
腹筋だけではなく上半身全体の鍛え方が出来る、とご紹介した【腹筋ローラー】ですが実際にどんな部分にどのような効果が期待できるのでしょうか?ここを読めばやる気もアップ☆ぜひシェイプアップ成功後のアナタを想像しながら読んでみてくださいね!!
腹筋・背筋・上腕三頭筋の引き締め
【プランクトレーニング】というものをご存知でしょうか?肘を立てて身体を支える筋トレ方法のひとつですが、腹筋ローラーはあの筋トレの強度を強くしたようなものです。メインで効いてくれる部分は【腹直筋=お腹の正面部分】で、それも広範囲の鍛え方になります。そのため【腹斜筋=横腹】や【上腕三頭筋=二の腕裏側】など、これまで別々にトレーニングしていた部分を一気に鍛え上げることが可能です。さらにその引き締め効果は【広背筋】と呼ばれる背筋部分にも効いてくるので、痩せにくい背中のシェイプアップにも!!
基礎代謝がアップ
【筋トレをすると基礎代謝がアップする】ということを聞いたことはありませんか?あれは嘘ではありませんが、しっかりと基礎代謝を上げるにはコツもあるのです。そのコツというのが、ずばり【腹筋】になります。腹筋にはインナーマッスルも多く、このインナーマッスル部分がより血液循環に働きかけるものです。ちなみに基礎代謝量のピークは17歳前後と言われ、その後は自分で意識しなければどんどん落ちてしまうのです……。年齢とともに痩せにくくなる、っていうのはこのことを言ってるんですね☆【腹筋ローラー】はインナーマッスルにもしっかりと効いてくれる動作になるので引き締めながら体質改善も出来る優れもの、というワケです!
姿勢が良くなる
正しい姿勢を保つことって、意外と力を使いますよね。特にお腹。そう、姿勢を正しくすることは腹筋の鍛えにもつながるのです。つまり鍛えられた腹筋があれば、姿勢を正しくすることも簡単に出来るようになります☆それに猫背って内臓の位置も下がっちゃうからポッコリお腹の原因にもなるし、健康面でも良いことないんですよね。姿勢の悪さを直すには【腹筋】と【背筋】の両方をバランス良く鍛えていくことが重要なので、腹筋ローラーで姿勢が良くなるっていうのは理にかなっているものですよ!

腹筋ローラーの正しい使い方
ダイエットをより効果的に、そして効率的に行うには【正しいフォーム】が必要不可欠。身体を痛めちゃうとせっかく買った腹筋ローラーも箪笥のこやしになっちゃうので初心者さんは徐々にレベルアップしていくように、アナタのペースに合わせて行ってくださいね☆
【初級者編】膝コロのフォーム・動作
<<方法>>
- 四つん這いの姿勢でフォームを作る
- 前方へ腹筋ローラーを押していく
<<動作の注意点>>
- 太ももが地面と垂直になるように姿勢を作る
- 腹筋に力を入れる
- 背中を丸めながら押していく
- 下がるときも背中を丸めながら行う

【上級者編】立ちコロのフォーム・動作
<<方法>>
- 腹筋ローラーを持ったまま立つ姿勢からスタート
- 腹筋ローラーを地面につける
- 身体が地面につくように腹筋ローラーを押していく
<<動作の注意点>>
- 足は伸ばしたままの状態を保ちながら押し出していく
- しっかりと身体を伸ばし切る

回数・ペースの目安
<<女性>>
3~5回を1セット
<<男性>>
6~10回を1セット
どちらも2~3セットを目標に行います。思っている以上にきついトレーニングでもあるので、スタート時は無理せずに数回程度でも問題ありません。負荷が大きい分、回数をこなせなくてもしっかりと腹筋トレーニングになる点も腹筋ローラーのメリットですよ☆慣れてきたら男女ともに10回3セットを目標にしてみます。3セット目で限界になるように調整していくことが筋肉をより鍛え上げるポイントになってきます。
他の運動も組み合わせるべき??
腹筋ローラーだけでも上半身全体への効果が期待出来ます。ただしもちろん【有酸素運動】などはベストな組み合わせとなります。特に腹筋前に10分程度の軽い有酸素運動などを取り入れるとトレーニングの効率が上がり、脂肪燃焼の効果もアップします。また、トレーニング後にはストレッチやマッサージで使った筋肉を癒してあげましょう。
いつ行うのがベストタイミング??
腹筋ローラーに限らず、筋トレは入浴前に行うのがベストです。入浴は筋肉をゆるめるので、筋肉を引き締める筋トレをその後に行うのは少々効率が下がります。とは言う物の、タイミングにこだわって出来なくなるなら隙間時間なども活用して継続出来る方を選びましょう。また、筋トレ後には汗を流したくなりますが、疲れた筋肉を癒すためにも入浴前にぬるめのシャワーを浴びると良いとされています。
腹筋ローラーの注意点
【正しい使い方】でも簡単に触れましたが、腹筋ローラーは使い方を間違うと身体にとって悪影響となることもあります。以下の点を守って使うようにしてくださいね。
正しいフォームで行う
【腹筋ローラー】でもっとも気を付けたい点は【腰】です。ただでさえ腰への負担が大きい腹筋ローラーですが【背中を丸める】というポイントをおさえると意識しなくても腰が上がるようになり負担が軽減されます。さらに、正しいフォームで行うことは適切に筋肉へ効かせる一番の方法でもあるので、効率的に引き締めていきたいアナタは正しいフォームを一番に意識してみましょう☆特にトレーニング中に効いて欲しい筋肉を意識することも◎『
毎日やらない
筋肉は破壊(トレーニング)と休息によって回復を繰り返し、それによりより強い筋肉を作り出していきます。この身体の仕組みを【超回復】と呼び、聞いた事がある人も多いかもしれませんね。腹筋の場合には24時間が超回復の目安であるとも言われています。が、しかし……トレーニングによる負荷のかかり方も、回復スピードも個人差がありますよね。つまり【腹筋の超回復は24時間】というのはあくまでも目安で全ての人に通じるものでは無いのです。とは言うものの、毎日行うのは筋肉の増大効果の効率を下げてしまうのも確かです。腹筋に関しては比較的追い込んだトレーニングをしたとしても2~3日で回復するので週に2回~3回程度がベストと言われています。
筋肉痛の場合は控える
トレーニングを開始すると付き物とも言えるのが【筋肉痛】ですが、その仕組みについては医学的に解明されていないものの、スタート時に筋肉痛が長引くのは負荷が大きくかかるためと言われています。筋トレは筋線維を破壊することが目的となり、その際に起こる炎症によって痛みが出てきます。筋肉痛が続いている間は、まだその部分の修復が終わっていないということ。つまり先ほどの【超回復】の面からも筋肉痛がひどい場合にはトレーニングをしない方が効率的と言えます。もちろん、自分のモチベーションのためにも何日も空けるのはちょっと……という気持ちもありますよね。その場合には軽いストレッチや食事管理などで身体に休息を与えつつ、ボディメイクにいそしんではいかがでしょうか♪(^_-)-☆
腰痛がある場合は控える
もともと腰痛持ちである人は腹筋ローラーの使い方により注意しましょう。先ほどもお話した通り、腹筋ローラーは腰に負担のかかりやすい器具です。特に【立ちコロ】は腰への負担も大きくなるので、【膝コロ】をゆっくりペースで行うことをおすすめします。またあまりにも腰痛がひどい場合にはいったん使用を中断しましょう。腰は身体の要とも言われます。腹筋を鍛えたい気持ちが先走って身体に負担をかけ過ぎないようにしてくださいね♪
腰痛持ちは、腹筋など筋トレ自体やめた方が良いの??
腰痛の度合いにもよりますが、慢性的な場合や痛みが大きい人はまずは病院に行くことをおすすめします。実は椎間板ヘルニアだった、という可能性もあるからです。その上で、【腰痛持ちの筋トレ】についてですが正しい方法と腰に負担をかけない方法であれば、行った方が良いと言われることの方が多いです。特にインナーマッスルを鍛えることは腰痛の改善にも良いとされていますので、腹筋ローラーは腰痛改善にもメリットがあると言えます。もちろん、かかりつけの病院がある場合には相談の上で進めてくださいね。
挑戦した人の結果は?
次はどんなダイエットで鍛えよう??ダイエット方法を探すときに気になるのはやっぱり挑戦者の結果!!先人たちの口コミを見てモチベーションアップしちゃいましょう☆
上半身引き締め効果!
まずは気になるシェイプアップ効果の口コミから☆その効果は上半身だけじゃない!?
- かなり効きます!使ってみて普通のアブローラーと変わりません 腹筋にかなり効きます! ですがローラ部分の素材がプラスティックっぽかったので★を一つ減らしましたが丈夫だと思います!
腹筋ローラー開始から2週間。
— HIGE★ (@yukhid2002) April 16, 2017
腹筋の上に皮下脂肪はあるものの、腹筋・腕・大胸筋に変化が出てきた。
未だ、膝コロのみです(汗)
立ちコロは、相当な筋力が必要かも…。
腹筋よりも大胸筋の筋肉痛に悩まされている( ´∵`) #腹筋ローラー
中には2週間で変化が見えた、という人もいますがやはり一般的に効果を実感するには最低1ヶ月程度有するようです。美しい筋肉は1日にしてならず。継続は力なり。そんな格言たちを念頭に頑張っていけば、きっと周りが気づくほどの変化が出てくれますよ☆
代謝アップや腹筋以外の部分への効果!
腹筋ローラーをつメインで使っている人で減量を目的にしていることはあまり多くないかと思います。でも代謝が上がれば自然と痩せる♪そんな素敵なメカニズムもわたし達の身体には備わっているんですよ☆
効果無いなーって思いながら毎日してた腹筋ローラー、、、
— MARON (@MARO213096351) April 16, 2017
体重が1㌔減っている!!(゚ロ゚)
まさか!たまたまか!
これ、腕筋だけモリモリしそう 笑#腹筋ローラー#夏までにくびれ
- 全身が引き締まって腹筋バキバキになります(^^♪ 1か月使用すればかなり身体が引き締まってきます。腹筋だけ筋肉つきそうですが 全身引き締まってきます(^^)/ 現在これを使用し続けて3年ほど経ちましたが、週に5回使っていても壊れません^^ この商品の耐久性も問題ないです!安くて、筋肉もついていいですよー 効果と値段を考慮して星5にしました(^_-)-☆
筋トレスタート時って変化が目に見えないから諦めがちですが、身体の内側はちゃーんと変わってくるんですよね☆騙されたと思って続けてみる!!これが成功の秘訣です☆
他のダイエット器具と比較しての総合評価
腹筋ローラーだけじゃなく、その他の器具も購入候補に挙げている人にとっては【ダイエット器具として】の評価も気になるところですよね☆
- 場所も取らない肥満と筋力低下を改善しようと思い購入。当初ワンダーコア等を本気で購入する予定だったが、高くて大掛かりな装置であるため、 先ずは本商品で試してみることにした。 【購入決定した背景】 ・Amazon内での評価が高かったため。 【良かった点】 ・耐久性が高い 数ヵ月、毎日のように使用していますが、壊れていないので、耐久性が高いと判断させていただきました。 使用回数:10~20回/日 身長:170cm 体重:85kg 年齢:42歳 ・気軽に出来る 隙間時間に数回というイメージで少しずつ出来る点が良いと思います。 【トレーニング履歴】 購入当初は、かなり体力的にもきつく、数回が限度でした。1ヵ月も続けると、10回程度は全然余裕になり、 現在では、20回程度は楽に出来るようになりました。 【効果】 回数に比例して、筋力が付いてきました。また、腹筋を鍛えるつもりで購入しましたが、腕や、その他の筋肉も強化されて大変満足しています。 この価格で筋力と健康が買えたと思うと安い買い物でした。場所も取らない器具なので大変気に入っています。
3本ローラー シッティング10分+ダンシング5分と腹筋ローラー。妻と子供達が風呂に入っているスキマ時間でトレーニング。腹筋ローラーは思っていたよりも効果がありそう。#ロードバイク #ロードバイクトレーニング #3本ローラー #腹筋ローラー
— 4 Kids' Dad (@4kids_dad) March 18, 2017
器具の購入時に結構重要なポイントである【場所を取らない】や【スキマ時間の活用】が出来る腹筋ローラーはダイエット器具として十分長く活用していけるものになりそうです☆

おすすめの腹筋ローラー
『腹筋ローラーがさっそく欲しい!もうやるって決めた!!……でもどの腹筋ローラーがイイの??』商品が多いのはメリットでもあり、デメリットでもある点でしょう。出来ればより効果を実感しやすい腹筋ローラーを入手して頑張りたいですよね☆おすすめの腹筋ローラーを2つご紹介します☆
エクササイズウィルSTT021
手ごろな値段で『ひとつ持っておいて損はない』と高評価の腹筋ローラーは【エクササイズウィルSTT021】。
値段 | 特徴 | 口コミ | Amazonでの購入 |
---|---|---|---|
¥1,013(Amazon価格) 車輪・グリップ・鉄の棒 | 20cm×9cm×19cm |
など | Amazonから購入 |
Amazonでの購入なら、ヨガマットやプッシュアップバーを合わせて購入しても3,000円前後です☆
スリムトレーナーTR H-7218
車輪の直系が小さいため、運動効果アップを狙える【スリムトレーナーTR H-7218】。
値段 | 特徴 | 口コミ | Amazonでの購入 |
---|---|---|---|
¥1,192(Amazon価格) | 車輪直径:15cm 体重制限:80キロ |
| Amazonから購入 |
とにかく場所を取りたくない!!そんなアナタにはこちらがおすすめです☆

効果倍増!おすすめ脂肪燃焼サプリ
身体のさまざまな機能を整えるためにサプリを活用している人も多いですよね☆筋肉も例にもれず内側からのサポートは大きく影響してくれます!筋トレ効果をアップさせたいなら【脂肪燃焼】系のサプリがおすすめです。特に肥満体型の人は筋トレよりも先にまずは減量から始めましょう!余分な脂肪が無くなればその分筋肉も付きやすくなっていきますよ☆
メタルマッスル
最初におすすめしたいサプリは【メタルマッスル】、あのGACKTさんも愛用しているので初心者さんでも安心して服用することが出来るスラリ一押しの商品です☆
含有成分 | 特徴 | 購入情報 |
---|---|---|
BCAA グルタミン クレアチン 黒生姜エキス 黒胡椒エキス ビタミンE フェヌグリーク オルニチン 赤ワインポリフェノール トンカットアリ バイオペリン シュリンPF CoQ10 など |
| 通常価格:¥8,640 メタルボディコース特典(定期購入)
|
『なんとなく飲み始めたけど、飲む前と比べると筋肉の付き方が変わった!!』という口コミもあり、やはりプロテインの威力は偉大です。『プロテインはまずくて飲みにくいけど、サプリだから飲みやすい』という声もありモニターさんのなかには【1ヶ月で胸囲8cmアップ】という結果に至った方も……!!ただし、もちろんちゃんとトレーニングをしてこそのサプリの力ですので、これを飲んでるだけで自動的に腹筋が割れたり減量していくものではありません(^_-)-☆
DCC
男女ともにボディビルダーなど筋肉の美しさを競う大会に出ているプロたちにも愛用されることの多い【DCC】。脂肪燃焼も筋肉増強も同時進行を叶えたいアナタへおすすめです☆
含有成分 | 特徴 | 購入情報 |
---|---|---|
クレアチン HMB BCAA イミダ15 ブラックジンジャー コレウスフォルスコリ 236種類の酵素成分 水素吸蔵サンゴ末 シトルリン デキストリン オルニチン ミネラル酵母 など |
| 通常価格:¥11,200 メガ得コース特典(定期購入)
|
腹筋のつき具合など筋肉増強への口コミはもちろんのこと、『身体がスッキリした』や『階段の上り下りが楽になった』など体力の底上げに対する評価が上々な点が特徴的でした★さらに『気持ちも前向きになってきた』という内容の口コミもありましたが、これは単純に自信がついたということの他、血流促進の作用により自律神経のバランスなどが整ってきているのも理由かもしれませんね♪
ラクトフェリン
内臓脂肪が気になるアナタにおすすめは【ラクトフェリン】です☆ラクトフェリンは【内臓脂肪を減らすのをサポート】し、【BMIの改善にも役立つ】働きを持つライオンが開発した乳由来のタンパク質サプリ。※機能性関与成分※
含有成分 | 特徴 | 購入情報 |
---|---|---|
マルチトール デキストリン 結晶セルロース アルギン酸Na CMC-Ca ヒハツエキス(乳由来ラクトフェリン) HPMC 微粒酸化ケイ素 グリセリン タルク ステアリン酸Ca |
| 通常価格:¥6,060 トライアルパック:¥980 定期購入:¥5,450 |
やはり『ライオンが開発した商品だから安心』という企業への信頼感を大きく持ち服用を始めた人も多いようです。その効果のほどは『お腹周り』に実感する人が多いので、腹筋を付けたい人にはぜひ試してもらいたい商品のひとつです☆
サプリ服用に関するポイント&注意点
サプリの後押しをしっかりと実感したいアナタは以下の項目をちゃんと守ってくださいね☆この点を守れば、これまで全然効果なかったよ~(´;ω;`)なんていうアナタも、変化を実感できる日は近いです!!!
用法用量を厳守して長い目で服用
今日1日腹筋を頑張ったからと言って翌日にはもうシックスパック……!!なんてことはあり得ませんよね、いや、あったら怖いです(笑)これはサプリにも言えること。服用を始めたら1日でも早くその効果を実感したい、その気持ちは痛いほどよく分かります。でも焦りは厳禁!その理由のひとつめは基本的にサプリって副作用はありませんよね??でもそれは用法用量を守った場合なんです。効果が欲しいからと言って倍以上の数を飲んだりしたら、身体にどんな影響が出るかはわかりません。ふたつ目の理由はサプリは筋トレ以上にじっくりと効いてくるもの。短くても3ヶ月は服用を続けるようにコストの面でもアナタに合った商品を選んでくださいね☆また、副作用の心配はそれほどしなくても大丈夫ですがアレルギー体質の人は原材料をよく確認・服用中の医薬品がある方は念のためお医者さんへの相談を忘れずに!
服用タイミングを決めよう!!
サプリは毎日服用することで身体に変化を与えていきます。日々の服用タイミングを決めることは飲み忘れ防止に役立ちますよ☆また、脂肪燃焼系のサプリ(DCCやメタルマッスルなどは特に)は服用のタイミングを計ることで筋肉増強により直接的なアプローチが可能になります。サプリは医薬品ではないので、基本的にいつ飲んでも問題はありません。ですが、空腹時やトレーニング前を狙うとより効果を実感しやすいでしょう。それから出張などが多い人はあらかじめ小分けにして持ち歩くこともおすすめします(^_-)-☆
腹筋ローラーで上半身を一気にシェイプアップ
自分のモチベーションとの戦い、とも言えるのが腹筋・筋トレですよね。でも、スタート時はツライものの続けていくうちに終了後の爽快感や達成感……そういったモノがクセになっていくことも多いんですよ☆個人差はあるものの、1ヶ月も継続すれば『やらない方が気持ち悪い』まで持っていけるかも!?そうなったらアナタの勝ち!!そしてそんなアナタのスタートダッシュを支えてくれるのが【腹筋ローラー】なんです♪あ!続けるポイントは『しまいこまないこと』です(笑)目につく場所に置いておくことで、適度なプレッシャーにもなりますからね。そして正しいフォームやサプリを活用すれば、ぷよぷよの腹筋も、振袖みたいな二の腕も、きっと