目次
カリウムはダイエットに効果的な成分!

カリウムにはダイエット効果があるという話を聞いたことはありますか?カリウムは食べ物の中に含まれている栄養素の1つで身体の健康維持や美容ケアに欠かせないものなんです。
多くの人が、ダイエットをするなら効果的な方法で簡単に効果を得たいと考えるでしょう。カリウムにダイエット効果があると言われても「本当に効果があるの?」なんて疑問を抱えてしまうかも。私、ほそみんがカリウムのダイエット効果について分かりやすく説明しちゃいましょう。合わせておすすめのレシピやカリウムの含有量が多いサプリメントをお伝えするので「効果的なダイエットがしたい」と考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね♪
カリウムのダイエット効果
カリウムにダイエット効果があるって聞いても「なんで?」「本当に?」などと疑問を感じる人もいるでしょう。まずは、カリウムになぜダイエット効果があるのかを見ていきます。カリウムの3つの働きがダイエットに繋がると言われているんですよ!
むくみの解消・予防
長時間同じ体勢で居る人は、身体がむくみやすいですよね。多くの女性は血行不良が原因で身体のむくみに悩まされているようですが、むくみが原因で太って見えている可能性も。それだけじゃなくてむくみが酷くなると身体が重く感じたり疲れやすくなってしまう事もあるようですよ。
カリウムには、ナトリウムや身体の中に溜まっている余分な水分を身体の外に排出させる効果があるんです!塩分を摂り過ぎたり、運動不足が原因で身体の中に溜まっている余分な水分を排出させてむくみ解消効果が期待できます。
むくみが解消されるだけでも身体はスッキリとして見えるので「痩せた」「体型が変わった」と実感出来るようになるかも……。
便通改善
便秘はさまざまなことが原因で起こりますよね。カリウムは便を排出させる「ぜん動運動」が低下していることで便秘になっている人におすすめの栄養素なんですよ。
ぜん動運動は腸の筋肉の働きによって起こります。そのため、筋力が低下しているとぜん動運動が上手に出来なくなって身体の中にどんどん便が溜まってしまうことにもなりかねません。
カリウムは、筋肉を動かすために必要な栄養素なので、腸の筋力を高めてぜん動運動をしやすくする効果があると考えられています。便通を良くして便秘の解消が出来れば、気になるお腹周りをスッキリさせることが出来るでしょう。

脂肪燃焼を促進
ダイエットをするときには「身体の中に溜まっている余分な脂肪を燃焼させる」ことが大切なんです。そのためには、筋肉量をアップさせることも大切ですが筋肉の燃焼力が大切だと考えられています。
カリウムは、筋肉を動かす大切な役割をしているんですよ。筋肉には約60%のカリウムが含まれているんだとか。筋肉をしっかりと動かすことで、新陳代謝を活性化させて脂肪が燃えやすい体を作りあげることが出来るでしょう。
それだけではなくカリウムには高い利尿作用があります。この利尿作用によって身体の中に溜まっている余分なものを排出させるデトックス効果を得ることが出来ると言われています。デトックス効果で身体の中をスッキリさせることで余分な脂肪が溜まっていかないようにすることも出来るようですよ。
本当に痩せる?口コミを調査
カリウムの効果だけを知っても「本当に効果が実感できるの?」「取り入れやすいダイエット方法なの?」などと多くの人がカリウムのダイエットに対して不安や疑問を抱えるかと思います。実際にカリウムでダイエット効果を得ている人の口コミを参考にしてきましょう。
効果アリ
実際にカリウムを積極的に摂り入れたことでどんな効果を実感しているのかを見ていきましょう。
- むくみに!4/5いつも夕方から夜になると足がぱんぱんになるため・・むくみにきけばいいなぁと思い、購入しました。 まだ飲み始めたばかりですが、あれだけひどかったのが嘘のようにむくまないし、足も疲れない。 それに、一日中パンプスでの立ち仕事をしていますが、夕方になっても足が痛くなりません。 今まで痛くなっていたのは、むくみのせいだったのかもしれません。 もっと早く試せばよかったです。
- 運動と併用して5/5カリウムを含む食品を取るとむくみが取れますし、体重が同じでもスッキリして見られます(*^^*) 一週間程でむくみはスッキリ、カロリー制限や軽いストレッチ、スクワット30回などで 3キロ減りました♪ むくみがない事で見た目は、もっと痩せたように見えるようです! 効果も早いし、高血圧予防~健康維持でき、なおかつ、食べながらのダイエット! オススメです(*^^*)

効果ナシ
カリウムをサプリなどを摂り入れてもむくみ解消効果やダイエット効果が得られなかったと感じている人もいるようです。
- カリウムのサプリを飲んでみたけど2/5とにかく顔がむくみやすくて期待してましたが、2瓶のんでも特に効果はなかったです。。。 とても残念です
- むくみ対策に3/5むくみ対策に購入してみました。 利尿作用はあまり感じませんでした。 飲む水分が足りなかったのかな? 他のむくみ対策のサプリを試してみたいと思います。

カリウムダイエットのメリット
カリウムダイエットにはどんなメリットがあるのでしょうか?実際にカリウムダイエットを摂り入れている人の意見を見て「自分に合っているのか」「気軽に出来る方法なのか」を知ることも大切ですよ。
今日のお昼ごはん
— Kaori❥❥ (@kaoringo_mg) May 9, 2017
キャベツは生で食前に1/6玉食べると食欲抑えてダイエット効果あるよ!
特に夜に食べるのがおすすめ!でもキャベツオンリーはダメ❌
バナナには、カリウムが豊富に含まれてるからむくみに効果的?
納豆にはナットウキナーゼが豊富で血液サラサラ痩せやすい体に? pic.twitter.com/hXpcwhPooT
お肌の調子は良くなります♡!
— するめ (@surme_87) May 25, 2017
浮腫にはカリウムが効きますよ«٩(*´꒳`*)۶»
まだマシになります!

カリウムたっぷり!おすすめレシピ
カリウムは食べ物から摂りれられる栄養素なので、食事で一工夫するだけでダイエット効果を得ることが出来ちゃうかも。料理が苦手な人でも簡単に作れるカリウムたっぷりのレシピを大公開します。簡単なレシピでダイエット効果を得ていきましょう。
小松菜&バナナジュース
小松菜&バナナジュースは、朝食の代わりとして飲むことが出来るので毎日忙しい人におすすめのレシピですよ☆
材料
- 冷凍したバナナ:2本(または常温のバナナ)
- 小松菜:50g
- 牛乳:200cc
- 氷:6個(常温のバナナを使用する場合に使います)
作り方
- バナナは2~3cm程度に切ります
- 小松菜は手で適度な大きさにちぎります
- 牛乳と一緒にバナナと小松菜をミキサーにかけます
- 常温のバナナを使用する場合には氷も一緒に入れましょう
- 粒つぶ感が無くなるまでミキサーにかけて完成です

トマトでさっぱり!バンバンジー
さっぱりとした料理が食べたいと感じている時におすすめのレシピですよ☆
材料
- 鶏むね肉:70g
- トマト:3分の2個
- きゅうり:2分の1本
- 酒:小さじ2分の1杯
- ☆醤油:小さじ1杯
- ☆ゴマ油:小さじ2分の1杯
- ☆酢:小さじ2分の1杯
- ☆豆板醤:小さじ4分の1杯
- 白ごま:小さじ4分の1杯
作り方
- 鶏むね肉は脂肪を取り除いて耐熱容器に入れます
- お酒を掛けてラップをした後1~1分半程度電子レンジで加熱をします
- きゅうりを縦半分に切って斜め切りをしましょう
- トマトは食べやすいように5cm角に切ります
- ボウルにトマトと☆の調味料を加えて混ぜ合わせます
- 鶏むね肉を手で裂いてお更にきゅうりと一緒に盛り付けます
- 5で混ぜ合わせた調味料とトマトを上からかけます
- 最後に白ごまをかけたら完成です

超カンタン♪アボカドのっけ納豆
一気にたくさんの量のカリウムが摂取できるおすすめのサイドメニューです♪
材料
- 納豆:1パック
- アボカド:2分の1個
- かつお節:お好きな量
作り方
- アボカドを食べやすい大きさに切ります
- 納豆とかつお節を混ぜて完成です

カリウム含有!オススメむくみ解消サプリ
食べ物からだけでは満足にカリウムを摂取することが出来ないこともありますよね。忙しくてカリウムがなかなか摂取出来ない人や、簡単にカリウムを摂取したいと考えている人は、カリウムの含有量が多いサプリメントを有効活用していきましょう。
おすすめのサプリメントを3つ紹介します。それぞれの特徴や価格などを比較して自分に合ったサプリメントが選べると良いでしょう。
きゅきゅっと小町
きゅきゅっと小町はカリウムの含有量が多いだけではなく、脂肪燃焼効果のある「L-カルチニン」や美容効果の高いビタミンCなどの豊富な栄養素が含まれているのが特徴です。多くの女性が抱えている悩みの解消効果があるサプリメントとして注目を集めてます。
また、身体の中に溜まっている余分な水分を排出させる効果のある「メリロート」という成分も魅力☆
価格 | 容量 | カリウムの含有量 | 注目の成分 |
---|---|---|---|
初回限定:980円 通常価格:4980円 | 1袋:150粒(約1ヶ月分) | 170mg | カリウム:塩分を外に逃がす作用のある成分 メリロート:水分を外に逃がす作用のある成分 白インゲン豆:炭水化物の吸収を抑える作用のある成分 金時生姜エキス:身体を温める効果のある成分(食物繊維やミネラルが豊富) キャンドルブッシュ:ビタミンやミネラル、ポリフェノールを豊富に含んでいる成分 L-カルチニン:脂肪燃焼効果のある成分 ビタミンC・ビオチン:美肌効果のある成分 |
- スッキリ!4/5凄く良い感じです!! 毎朝顔がパンパンに浮腫んでたけど飲んで寝るとかなりスッキリ!! これで毎日楽しく晩酌出来ます!

するるのおめぐ実
するるのおめぐ実は、便秘解消効果が高いことで注目を集めているサプリメントです。便秘解消効果の高い乳酸菌やカリウムの効果で腸内環境を整えて便を排出させやすくします。
また、配合されている成分はどれも植物由来のものなので毎日安心して使用できるのも人気の理由なんです♪カリウムでむくみや便秘解消効果を得ながらビタミンCの効果で美肌効果も得たいと考えている人におすすめです。
価格 | 容量 | カリウムの含有量 | 注目の成分 |
---|---|---|---|
通常価格:6,480円 定期購入:1,980円(2ヶ月分) | 1袋:62粒(約1ヶ月分) | 詳しい含有量は記載されていません | 赤ぶどう葉:健康維持に欠かせないポリフェノールを豊富に含んでいるもの 明日葉:アンチエイジング効果やデトックス効果がある成分 とうもろこしのひげ:カリウムを豊富に含んでいるもの 乳酸菌:腸内環境を整える効果がある成分 |
- 安いのに!4/5デトックスにいいものしっかり詰め込みましたって感じのサプリ。 効果は出ているのかむくみが少し楽になりました。 継続しやすい値段なのもいいですね。

詳しいカリウムの含有量は記載されていませんが、とうもろこしのひげにはスイカ50個分のカリウムが含まれているんですって!
きゅきゅっとスリム
きゅきゅっとスリムは、カリウムが豊富に含まれているとうもろこしのひげを配合しているサプリメントです。その他にも美容健康維持には欠かせないポリフェノールやビタミンミネラルの効果でむくみの解消だけではなくダイエット効果や美容効果などの嬉しい効果が実感出来ちゃいます。食生活が乱れていてバランスの良い栄養が摂り入れていない人におすすめのサプリメントです♪
価格 | 容量 | カリウムの含有量 | 注目の成分 |
---|---|---|---|
初回限定:500円の送料のみ 通常価格:5,069円 | 1袋:30粒入り(約1ヶ月分) | 詳しい含有量は記載されていません | 赤ぶどうの葉:健康維持に欠かせないポリフェノールを豊富に含んでいるもの メリロート:水分を外に逃がす作用のある成分 とうもろこしのひげ:カリウムを豊富に含んでいるもの 明日葉:アンチエイジング効果やデトックス効果がある成分 カリウム:塩分を外に逃す作用のある成分 生姜:ダイエット効果がある成分 赤ショウマ:ダイエット効果がある成分 ヒアルロン酸:肌に潤いを与えて保湿をする成分 コラーゲン:肌にハリや弾力を与える成分 |
- 下半身がスッキリして……。5/5下半身が太いのが悩みで、いつもパンツか黒タイツのスタイルがほとんど。でも、『きゅきゅっとスリム』1粒と毎晩のマッサージで、2ヵ月経った今ではスッキリ!今では短めのスカートも堂々とはけるし、黒タイツは出番が激減しました。

カリウムが豊富な食べ物とは?
カリウムが豊富に含まれている食べ物を知って、積極的に食生活に摂り入れるようにしてきましょう。
食材 | カリウムの含有量(100gあたり) |
---|---|
パセリ | 1,000mg |
ゆりね(茹で) | 690mg |
からしな | 620mg |
のびる | 590mg |
にんにく | 510mg |
おかひじき(茹で) | 510mg |
しその葉 | 500mg |
枝豆(茹で) | 490mg |
ほうれん草(茹で) | 490mg |
かぼちゃ(茹で) | 480mg |

カリウムを摂取する際の注意点
カリウムはダイエット効果の高い栄養素ですが「たくさん摂取すればいい」訳ではないんです!カリウムを身体の中に摂り入れる時の注意点を事前にチェックしておきましょう。カリウムをより安全に摂取するためには大切なことなのです!
過剰摂取NG!目安は1日2600㎎
カリウムは、過剰摂取をしてしまうと身体に悪影響を及ぼす可能性があるようなんです。厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準」は成人男性で2,500mg、成人女性で2,000mgです。目標量は成人男性で3,000mg、成人女性で2,600mgになっています。
食事でカリウムを摂取する場合には、余分なカリウムは尿として排出されるため上限を気にする必要はないと考えられています。
しかし、サプリメントなどで摂取する場合には過剰摂取による副作用が起きることもあるので注意をしましょう。血液中のカリウムの量が増えると「高カリウム血症」という症状に悩まされてしまうかも。高カリウム血症は、吐き気やしびれ脱力感などの症状が特徴です。
カリウムの性質を押さえて調理する
カリウムの性質を知らないと、調理をした時にカリウムが失われてしまう可能性あるのです。カリウムの性質を知って調理の時にはカリウムは失われないように注意をしましょう。
加熱は極力避ける
加熱をすることで、カリウムが失われてしまう可能性があります。カリウムは、熱に弱い栄養素なんですよ。特に煮物などの煮る調理をした場合には約30%のカリウムが損失してしまうのです。
水溶性であることに注意
カリウムは水溶性の栄養素です。調理をする前にゴシゴシ水で洗ってしまうとほとんどのカリウムが水と一緒に流れてしまいます。また、ほうれん草やかぼちゃなどを茹でて食べる時も同じです。茹で汁にカリウムが流れ出てしまうと食べ物からカリウムを摂取することが難しくなるので、電子レンジで加熱をしてみましょう。電子レンジで加熱をすればカリウムは損失されにくくなると考えられています。
カリウムを摂ってむくみから卒業!
カリウムによる作用でダイエット効果が得られると考えられています。カリウムは野菜に多く含まれている水溶性の栄養素です。効率よくダイエットをしたいと考えている人は、これを機にカリウムを意識した食生活に切り替えていきましょう。長時間同じ体勢でいたり、血行が悪くなっていることが原因でむくみに悩まされている人におすすめの栄養素ですよ♪
サプリメントでカリウムを摂り入れる時には「過剰摂取」に注意をしましょう。メーカーが推奨している用法や用量を守ることが大切です。カリウムは栄養素なのですぐに体質の改善が出来る訳ではないですが長期的に使用することで悩みのケアがしっかりと出来るようになりますよ。