痩せた芸能人続出!モムチャンダイエットの正しいやり方と効果

痩せた芸能人続出!モムチャンダイエットの正しいやり方と効果

モムチャンダイエットの効果が凄い!

韓国のカリスマ主婦が考案したモムチャンダイエットをしっていますか?つらい食事制限もなく1日たったの15分から実践できて、いままでダイエットが長続きしなかった人にもおすすめの方法なんですよ♪

これまでにたくさんのモデルさんや芸能人がチャレンジして、体重の減少やお腹まわりのブヨブヨを解消するなど、驚きの効果を発揮しているんです。

私ほそみんがモムチャンダイエットの凄さとそのやり方について詳しく解説していくから、一緒に痩せ体質を目指していきましょうね!

成功者続出!モムチャンダイエットで痩せた芸能人

韓国の主婦からスタートしたモムチャンダイエットは美意識の高い韓国ではもちろん、日本でも大きな話題になっています。その中でも大きな成果を上げて世間を驚かせた芸能人をご紹介します♪

エド・はるみ

「グーググー!」のネタで一世を風靡したエドはるみさん。帰宅の遅い夫を待てず夕食に一人でサラダなどを食べるも、夫が帰宅してから外食に行き夫の食事をつまみ食いをしたり、深夜にスイーツを食べる生活を続けていたそうです。

年齢もありお腹まわりを中心に全体的にたるんだ印象になっていたけど、モムチャンダイエットを1か月続けたところ、56.4kgだった体重はマイナス5.5kgの50.9kgに、ウエストは92cmから81.2cmと、なんとマイナス10.8cmのダイエットに成功しています。

ブヨブヨとしたお腹を引き締めるのはなかなか大変だけど、1か月でこの成果がでるなんてビックリしますよね!

春香クリスティーン

スイス人の母を持ち、4か国語を操る春香クリスティーンさんは、他のお笑い芸人のネタを外国語で披露するなどしてブレイクしました。

一見太っているようには見えないし、ダイエットとは無縁にも思えるけど、身近な人からは「上半身と下半身が別の人」とも言われるほどの下半身太りに悩まされていたそうです。

その原因は1日になんと6回もガッツリと食事を摂り、さらに食リポの仕事もあるというまさに食べ過ぎの食生活でした。

そこで仕事の合間を使ってモムチャンダイエットに励んだところ、60.6kgだった体重は1か月でマイナス7.6kgの53.0 kgに、86.7cmあったお腹まわりはマイナス19.3cmの67.4cmにまで激減しました。

大久保佳代子

「結婚できない女」などと言われ、容姿を笑いのネタにされることも多い大久保佳代子さんは、40代も後半に差し掛かります。でも、老け込んでいく印象がないどころか、年々若返っているようにも思えますよね。

大久保さんは、朝起きたらモムチャンダイエットやその他のいくつかのダイエットの中から1つ選び実践する生活を続けているんだとか。

寝起きのぼんやりとした頭で、考える隙も与えずにダイエットに取り組んでしまえば、その日はもうダイエットのことを考える必要はなくなるから、大好きなお酒も気兼ねなく楽しめたそうです。

当時57kgあった体重は半年で51kgまで減り、今でもあのスタイルをキープできているのは凄いことですよね!

モムチャンダイエットとは?

モムチャンダイエットがお腹まわりの悩みに効きそうだということはなんとなく分かったけど、どんなトレーニングをどの程度行えば良いのでしょうか。

モムチャンダイエットとはどんなダイエット方法なのか、詳しく見ていきましょう!

韓国発のダイエット法

モムチャンダイエットは韓国人のチョン・ダヨンさんが考案したもの。二児の母でもあるダヨンさんは産後70kgにまで激太りし、夫にバカにされたり腰痛に悩まされるようにもなり「健康的に痩せる」方法に徹底的にこだわりたどり着いたのがモムチャンダイエットでした。

モムチャンとは韓国語で最高の身体を意味するそうで、ガリガリに痩せるのではなく、適度に筋肉をつけ、女性らしい丸みやメリハリのあるボディを目指したダイエット方法になります。

フィギアロビクス

モムチャンダイエットの正式名称はフィギアロビクスと言って、有酸素運動や無酸素運動の数種類のトレーニングを組み合わせて行うのが特徴です。

ジョギングなどの有酸素運動は健康を保ったり脂肪燃焼効果に期待ができ、腕立て伏せなど筋トレを中心とした無酸素運動は短時間で負荷をしっかりかけることができ効率的な筋力アップに役立ちます。

筋肉をつけるためにはまず脂肪を燃焼させる必要があるから、有酸素運動と無酸素運動を同時に取り入れることのできるフィギアロビクスは効率の良いダイエット方法と言えそうですね。

1日15分からでOK

モムチャンダイエットは主に有酸素運動、筋肉トレーニング、マット運動、ダンスの4種類を組み合わせて行います。これだけの量をすべてこなすのは大変と思うかも知れないけど、1日最低15分行い継続していくことで着実に成果が見えてくるはず。

1種類のトレーニングを15分続けるのよりも、色々な動きができる方が飽きずに続けられそうですよね。

消費カロリーは30分で115kcal

115kcalというとご飯をお茶碗に半分程度と、決して消費カロリーは高いとは言えません。でも、無酸素運動により筋肉がつくことで、じっとしていてもエネルギーを消費できる基礎代謝が上がって、有酸素運動による脂肪燃焼効果を高めることができるんです。

モムチャンダイエットは基礎代謝をアップさせ、太りにくく痩せやすい体質に改善する手助けをしてくれると考えられそうです。

ほそみん
モムチャンダイエットに食事量の制限はないけれど、今まで1日3食摂っていた食事を6回に分けて食べるとさらに効果的と言われているんですよ。お腹が減っていると身体は脂肪を溜め込もうとするので、こまめに食事をとって空腹状態を作り出さない様にしましょう!

モムチャンダイエットの効果

モムチャンダイエットによりどんな効果が期待できるのでしょうか。女性らしい適度な丸みのある愛されボディを目指せるだけじゃなく、冷えや便秘など女性に多い悩みもモムチャンダイエットで改善できるかもしれませんよ♪

ヒップアップ

モムチャンダイエットの良い所はあらゆるところの肉を落とすのじゃなく、適度な筋肉をつけることでたるみを防ぎ、メリハリのあるボディを目指せるところ。

だらしなくなりがちな太ももやお尻は筋肉が大きいため、トレーニングを始めれば比較的早く効果も出やすい場所です。

この記事の中盤で、お尻や太もも裏に効くヒップレイズというエクササイズの方法を紹介しているからぜひ参考にしてくださいね!

バストアップ

ダイエットをすると真っ先にバストが縮んでしまうという人も多いかもしれませんね。土台となる筋肉をつけてあげることで、脂肪を守り垂れにくいバストをつくることにもつながります。

バストが小ぶりだという人もきちんとケアしてあげないと、バストは垂れてますます貧乳に見えちゃいます。

バストアップのためには、鎖骨や肋骨から脇のあたりへ向かって三角形に近い形で存在する大胸筋やそのさらに内側に存在する小胸筋を鍛える必要があります。

デコルテラインを美しく保ち、バストアップに期待できるプッシュアップという方法も記事の中盤で紹介しています。

メリハリボディ

モムチャンダイエットでは、有酸素運動で脂肪を燃焼させ無酸素運動で筋力をアップすることでボリュームダウンしたくないヒップやバストには丸みを残しつつ、ポッコリお腹や太ももなどはしっかり引き締めることができます。

食事制限もなく、栄養不足を想像させるガリガリボディじゃなく、かといって筋肉ムキムキでもない女性らしいメリハリのあるボディを目指すことができますよ。

静と動の動きが組み合わさっていることもあって、運動が苦手な人や膝への負担が気になる人でも取り入れやすいところも魅力の一つ。

姿勢の改善

例えばポッコリお腹の主な原因は、筋力不足によって支え切れなくなった内臓の位置が下がってくることにあります。腹筋のさらに奥にあるインナーマッスルを鍛えることで内臓を正しい位置に導きポッコリお腹を改善していくことが可能です。

こんなふうに筋力不足により体型や姿勢は乱れていってしまうから、鍛えるべき筋肉を理解して正しいフォームでモムチャンダイエットを取り入れることが大切と言えそうですね。

代謝アップ

基礎代謝とは、特別な運動をしないでじっとしていても消費されるエネルギーのこと。筋トレなどの無酸素運動により筋肉がつくことで基礎代謝が上がり、有酸素運動を行ったときにより効率的に脂肪を燃焼できると言われています。

モムチャンダイエットは1回で無酸素運動と有酸素運動を同時に、しかも短時間で行うことができるから、代謝アップと脂肪燃焼のどちらにも効率の良い働きかけができそうですね!

便秘解消・予防

モムチャンダイエットには骨盤周りを鍛えることのできるエクササイズも組み込まれています。筋力が低下していたり出産などにより骨盤がゆがむと、内臓の位置がずれてポッコリお腹の原因になるだけじゃなく、大腸も歪み便通が悪くなってしまうこともあるんです。

血流も滞り下半身がむくみやすくなるなど、骨盤がゆがむことで身体に及ぶ影響は数え切れません…。

骨盤を正しい位置に戻し、筋力をつけることで便秘が解消されたり代謝アップも期待できるから、痩せやすい身体をつくることができそうですね。

冷え性改善

冷え性に悩む女性はとても多いと思うけど、これも骨盤のゆがみが原因となって起こっている場合が多いんです。骨盤周りを整えることで、血行もよくなり冷え性の改善も見込めますよ。

モムチャンダイエット自体も、短時間で身体がポカポカとしてくることが感じられるエクササイズになっているから、冷え性でお悩みの方にはとってもオススメの方法なんですよ♪

モムチャンダイエットはこんな人におススメ!

  • ムキムキな筋肉ではなく、健康的な体型を維持したい
  • 膝や腰に負担をかけずにできる運動がしたい
  • 猫背や骨盤のゆがみを改善したい
  • 最近ヒップやバストが垂れてきた
  • 冷えやむくみ、便秘が気になる
  • なかなか汗をかかない体質である

やってみよう!モムチャンダイエットのやり方

お待たせしました!ここからは実際に体を動かしてモムチャンダイエットの効き目をジワジワと感じてもらえたらと思います♪

初めての方でも取り組みやすいエクササイズをいくつかピックアップしてみたから、早速チャレンジしてみましょ!

最も効果を感じやすい!太ももやお尻を引き締めるエクササイズ

筋肉が大きな部位はトレーニングの効果も出やすいので、まずは脚やお尻に効果的なエクササイズを一つ紹介したいと思います。

回数よりも正しいフォームで行うことを心掛けて、狙った筋肉がきちんと働いているかを意識してみてくださいね!

  1. 胸を張りまっすぐ立ち、背筋をまっすぐに保ったまま両手を太ももに添える
  2. 両足は揃えた状態で一度腰を落とし、ゆっくりと立ち上がりながら左脚を横に上げる
  3. 再び足を曲げながら左脚を元の位置に戻す
  4. 反対側も同じように、交互に8回行う
ほそみん
お相撲さんのしこ踏みと軽いスクワットを合わせたようなエクササイズね!バランス感覚も鍛えられそう♪

寝たままの姿勢で楽チン!ヒップレイズ

 次に紹介するヒップレイズもお尻や太もも裏に効くエクササイズですよ♪上の方法が難しいという場合はこっちから挑戦してみても良いかも!

  1. 床に仰向けになり、足は肩幅に開き膝を立てる
  2. 両手は骨盤の横あたりに置き、息を吐きながら骨盤をできる限り上へ持ち上げる
  3. 息を吸いながらゆっくり骨盤を下していき、床につかない位置で止める
  4. 15~20回を3セットできるように頑張りましょう

プッシュアップで垂れやすいバストを徹底ケア!

 胸の筋肉も比較的大きく、成果の現れやすい部分といえます。次はバストアップに効果的なプッシュアップのやり方を解説します。

  1. 両ひざを床につけ、両腕を肩幅よりやや広めに開いた四つん這いの状態にする
  2. 腰がまっすぐに保てているのを意識し、息を吸いながら肘が外を向くように曲げていく
  3. 息を吐きながら肘を伸ばし元の位置に戻る
  4. 15~20回を3セットできるように頑張りましょう
ほそみん
腕立て伏せと似ているけど、膝が床に付いているから負担が軽く筋トレが苦手な人でも取り組めそうね♪胸の筋肉を意識して丁寧に行いましょ!

この他にもモムチャンダイエットは有酸素運動やダンスなど様々なエクササイズで構成されているから、体力や気分によって自分好みのプログラムを組んでみると良いですね。

書籍やDVDも販売されているし、動画も多く公開されているから是非探してチャレンジしてみて!

モムチャンダイエット経験者の口コミ

モムチャンダイエットは、どんな人に向いていてどの程度の効果が期待できるんでしょうか。DVDや書籍などを購入してモムチャンダイエットに挑戦した人たちの口コミをご紹介したいと思います。

  • やりがいがありますね
    体重に大きな変化はありませんでしたが、体脂肪45%から、20%になっていました!子供を産んで2年目で体脂肪がここまで減るなんて、やりがいがありますね。私も運動嫌いですが、運動感覚でやると嫌になるかもしれないので、ただ真似をしてみるくらいの感覚でやると、運動嫌いの方でも出来るかもしれませんよ。30分無理矢理続けなくていいと思います。私も一時停止→水分→モムチャン→一時停止って感じです。太りやすい体質なので、これからも続けて体重にも変化が表れたらいいなと思いながら、続けて行こうと思います。

    niftyスポーツクラブ

モムチャンダイエットに取り組んだ結果、周囲の人からも「痩せた?」と言われるほど身体が引き締まったという人がとても多くいました。

体脂肪率は大きく落ちたものの体重にはあまり変化がなかったことを嘆く声もあったけど、筋肉は脂肪よりも重いから、思うように体重が減らないのは仕方のないこと。

体脂肪が減っているという事実がモムチャンダイエットの成果を表しているんだと思いますよ♪

  • これからも続けていきます。
    食事管理と併用してやっていますが、見た目がどんどん引き締まって来ます。 半信半疑で初日に1つやって、全身汗びっしょりになりました。 その後、1週間で二の腕が劇的に変化、更にその1週間後には脚とお腹がだいぶしまりました。 顔も小さくなったと言われます。 元々脂肪でブヨブヨだったので、フィギュアロビクスの丁度良い感じの筋肉の使い方が私には合っているようです。

    ダイエットカフェ

モムチャンダイエットに食事制限はないけど、空腹により脂肪を蓄えるのを防ぐため1日3食の食事量はそのままに、6回に分けて摂ることをオススメしています。

エクササイズも15分からの短時間で取り組むことができるけど、初めの頃は汗をかいたり、激しい筋肉痛に襲われたりと大変な思いをしている人も多いみたい。

代謝が悪く汗をかきにくかった人も、モムチャンダイエットを続けることよって体質が改善されていくこともあるみたいですよ。 

  • ダヨンさんに憧れて
    3週間、15分エクササイズを毎朝実行しています。 超~運動音痴の私でもできるプログラムで、内容はアップテンポのラジオ体操っていう感じです。 このエクササイズを始めてから、「なんか体と肌の調子がいい!」 30代後半にさしかかる私ですが、ウエストと足に結果がでています! そして、嬉しいことに代謝がよくなったのか、汗が臭わなくなりました。

    楽天市場

 有酸素運動と無酸素運動の合わせ技と聞いて難しいイメージをもってしまいがちだけど、1度DVDを見れば理解できる簡単な動きが多く、運動音痴でも運動習慣がなくても取り組みやすくなっています。

汗をかくことで老廃物や毛穴の汚れが取れ、美肌を保ったり体臭を軽減させることにもなります。モムチャンダイエットは見た目の美しさだけでなく、身体の内側のケアにも役立つようですね。

  • すっかりモムチャンダイエット依存症に
    バストを行った日はとても張りが出て上向きに。 ヒップと太ももはもうとにかくオススメ。 整体でも指摘されたO脚がかなり矯正され太もも、膝、足首がぴったりくっつく様になりました。 ヒップは適度にボリュームはあるものの太ももとの境がわからない程垂れていたのにヒップがぎゅっと上がってきて境目がわかる様になってきました。 チョン・ダヨンさんのダイエットの考え方が私にも合っているみたいで1ヶ月もたたないうちに効果がみるみる現れ本当に最高です。

    amazon

効果の見えやすいバストやヒップ、太ももなどが見違えるように引き締まっていくことでモチベーションもどんどん上がり継続する力になりますね。

筋力が無いと、楽な方へ楽な方へと身体はゆがんでいっちゃうけど、適度に筋肉をつけてあげることで正しい姿勢=楽な姿勢へと変わっていくはず。がんばりましょうね!

ほそみん
モムチャンダイエットは筋肉のさらに内側であるインナーマッスルに働きかけるものが多いみたい。ムキムキにならないため物足りなさを感じる人もいるかもしれないけど、アジアの女性が憧れるしなやかな女性らしいボディラインを実現させるために考え抜いた結果がモムチャンダイエットなんですって♪


モムチャンダイエットの効果をアップさせる5つのコツ

せっかくモムチャンダイエットに取り組むなら、その効果をできる限り最大限に発揮させたいですよね!ダイエット成功に向けて、ぜひ意識したい5つのコツを伝授します!

週3回以上エクササイズをする

エクササイズは毎日がむしゃらにやってもダメ。1日しっかりとトレーニングに励んだら、1~2日は身体を休めてあげましょう。壊れた筋肉の繊維は修復するときにもっと強く生まれ変わります。

どうしても毎日エクササイズをしたい場合は、前日とは違う部位に効くメニューを選ぶようにしましょう。

最低でも3ヶ月は継続する

さっきも触れたように、筋肉の繊維や細胞は生まれ変わります。筋トレなどで筋繊維が壊れてしまったら、次はこの程度の負荷では壊れない様にと強い筋肉を作り出します。

この動きをターンオーバーと言うんだけど、これにかかる平均的な日数がおよそ3か月程度と言われています。

モムチャンダイエットを始めてから3か月後には身体にも変化が見え始めてくるはずなので「即効性がない!」と投げ出さずまずは3か月頑張りましょうね!

こまめに水分補給をする

モムチャンダイエット考案者のダヨンさんは一日に2リットルの水を飲むようにしているそうです。エクササイズ中に脱水症状や熱中症にならないためにも水分は欠かせないし、汗や尿とともに老廃物を排出しやすくするためにも水分補給は大切です。

起床後、エクササイズの前後、入浴前後、就寝前などは特に水分不足になりやすいので、「喉が渇いたな」と感じる前に早めに水分補給することを心掛けましょう。

十分な睡眠時間を確保する

睡眠中には成長ホルモンが分泌され、日中に傷ついた様々な細胞の修復や成長が行われます。筋肉も眠っている間に成長するから、特にゴールデンタイムと呼ばれる入眠後3時間の間に熟睡していることが身体やお肌にとって重要になります。

また、睡眠前の食事やスマホ操作は脳が興奮状態になり睡眠を妨げるから避けましょう。

サプリメントを活用する

モムチャンダイエットに食事制限はないと言っても、できる限り余分なカロリーはとりたくないもの。だけど、健康的に痩せるためにも質の良い栄養を摂取することは大切です。

モムチャンダイエットでポイントとなっている「適度な筋肉」をつけるためには肉や魚、大豆など特にたんぱく質を意識して摂りましょう。

また、疲労回復効果のあるビタミンB1や、お通じを良くし便秘を改善させたり、空腹を感じにくくなる食物繊維などもバランスよく取り入れたいですね。

食事によって摂取できる栄養素の効果をさらに高めるために相乗効果のあるサプリメントを選んだり、ビタミンなど水や熱に弱い栄養素をサプリメントで補うのもオススメです。

モムチャンダイエットにプラスしよう♪おすすめサプリ3選

ダイエットのサポート役としてサプリメントを取り入れることはとてもオススメです。脂肪燃焼効果を高めるものや、ダイエット中に不足しがちな栄養素を補えるものなど、今の自分に合ったサプリメントを選ぶようにしましょう!

するるのおめぐ実

するるのおめぐ実は植物由来の成分にこだわった身体に優しいサプリメントです。するるのおめぐ実に含まれる赤ブドウ葉には赤ワインの100~300倍ものポリフェノールが配合されていて、抗酸化作用によって血の巡りをスムーズに保つことができますよ。

また、明日葉に含まれるビタミンBCEと相俟って冷え性の改善にも効果的です。食物繊維も豊富で便通を良くしたり、希少な成分であるカルコンやとうもろこしのヒゲにたっぷりと含まれるカリウムが余分なものを排出してくれるので、モムチャンダイエットと併用することでスッキリとしたボディを目指すことができそうです。

するるのおめぐ実

含有成分赤ぶどう葉、明日葉、とうもろこしのひげ、乳酸菌
効果・効能むくみ解消、お通じ改善、血行促進
飲み方1日2~4粒、食事時に服用。かみ砕いてもOK
価格62粒(約1か月分) 定期便980円/通常購入3,240円
購入方法公式通販ファンファレより、WEB、電話、FAXにて申し込み
  • むくみと冷えの解消。
    飲み始めはどうかな?という感じでしたが、お手洗いの回数が増えました。 そのあと、10日ほどでお手洗いの回数は落ち着き、お通じの回数か一定した時間に来るようになりました。 また、太ももは劇的変化はありませんが、ピチッとしてしまったパンツの太ももラインに少しゆとり。全体で筒まわりは1cm弱程度ですね。 朝の顔のむくみは、ほとんど感じない。冷えはまったく感じません。 むくみは、皮膚がたるみ、脚が太く、セルライト、しみやシワの原因になるそうです。 このむくみ解消で冷えも解消されると、自然に美肌とダイエットができる仕組みなんですね。

    @cosme

 カルコンやカリウムなどがむくみの原因となる余分水分や老廃物を尿として排出させるため、お手洗いが近くなるという人が多いみたい。

するるのおめぐ実には食物繊維も豊富に含まれているから、便秘でお腹がパンパンになってしまう人にもオススメできます。

  • むくみが気になり飲み始めました。
    立ち仕事なので夜寝る前に2粒飲んでいます。朝むくみなくすっきり起きられるのはこの商品のおかげです。最近脚も細くなってきました。メリロートが入っていないのもオススメです。無添加で成分はとうもろこしのヒゲ、赤ワインポリフェノール、明日葉のみです

    ダイエットカフェ

メリロートは血液をサラサラにしてくれたり冷え性の改善にも役立つ薬用のハーブです。サプリメントとしても多く流通しているけど、過剰摂取の状態になりやすく長期に渡って服用を続けると深刻な肝機能障害を起こす場合があるなど副作用も気になります。

その点、するるのおめぐ実は植物由来の成分を詰め込んだサプリメントなので、副作用の心配はありません。ただし、アレルギーを持っている人や薬を飲んでいる場合などは医師に相談の上使用するようにしてください。

ラクトフェリン

ラクトフェリンとは目や鼻、口などに多く存在し、ノロウィルスやインフルエンザウイルスなど様々な病原菌から身体を守る働きをしています。

ラクトフェリンは主に牛乳たんぱく質であり、牛乳やチーズ、ヨーグルトなどに含まれるけど、製造の過程で行われる熱殺菌によりその効力はほとんど失われてしまいます。

熱に弱いため食品からラクトフェリンを摂ることはとても難しく、サプリメントを活用するのがおすすめ。ラクトフェリンは健康を守るだけでなく、脂肪を分解し新たな脂肪が合成されるのを防ぐ働きもあるためダイエットにも効果的と言われており、モムチャンダイエットのサポート役としても一役買ってくれそうです。

さらにこの「濃純ラクトフェリン100 美肌MAX」にはヒアルロン酸、コラーゲン、コンドロイチンといった美容成分も配合され高機能美容ラクトフェリンとして注目されています。

ラクトフェリン

含有成分ラクトフェリン、ヒアルロン酸、コラーゲン、コンドロイチン
効果・効能脂肪を分解し、合成しにくくする
飲み方1日3粒を空腹時、噛まずに水で服用
価格90粒7,475円(約1か月分)
購入方法公式通販サイトより、WEBもしくは電話申し込み
  • 骨密度も改善
    冷え性と骨粗鬆症を少しでも改善できれば、と飲み始めました。毎年夏のクーラーに弱く、しっかり着こんでいてもお腹をこわしていたのですが代謝が良くなっているのか、ひどく冷えることが無くなり、今年は人並みに薄着でいても大丈夫になりました。先日半年ぶりに検査をしましたら、かなり骨密度も改善されてきていました。

    ラクトフェリン通販専門店 BELIVA

  • 便秘の症状も軽くなりました
    元々ヨーグルトなどが好きで便秘はそれほどひどくなかったのですが最近なぜか便通が悪くサプリを飲み始めました。このラクトフェリンを飲みだしてから腸内環境が整って便秘の症状も軽くなりました。

    本音と口コミ

 風邪をひきにくくなった、便通が良くなった、婦人科系の病気が改善したなど、人によって様々な効果を感じられているみたいね。

病気自体を治癒させるものじゃないけど、身体の内側から働きかけ病原菌に負けない強い身体を作る手助けをしてくれそうです。

また、関節痛を和らげる作用が期待されるコンドロイチンですが、栄養の消化吸収や代謝を高める成分としても知られており、代謝が良くなることで脂肪燃焼の効率アップも狙えそうですね。 

コレスリム

 食事などで摂取した脂肪酸は普段の生活や運動によってエネルギーに変換され燃焼します。代謝が悪いとエネルギーとして燃焼しきれずに、内臓脂肪や皮下脂肪となって体内にため込まれていきます。

コレスリムに含まれるLカルニチンはこの余分な脂肪をエネルギーに換える効果があるとされ、多くのダイエットサプリメントに採用されています。

また、クロロゲン酸とはポリフェノールの一種で、抗酸化作用だけでなく脂肪の蓄積を抑え、脂肪燃焼を助けるなどダイエット効果も期待されています。

コーヒークロロゲン酸という名前の通り、コーヒーに多く含まれており1日数杯程度のコーヒーを飲むことで健康やダイエットに良い効果をもたらすと言われています。

だけど、コーヒーにはカフェインも多く含まれ、過剰に摂取すると不眠やイライラなどが現れることもあります。

コレスリムのコーヒークロロゲン酸は無農薬、カフェインフリーと安全性にもこだわっています。

コレスリム

含有成分Lカルニチン、コーヒークロロゲン酸、ギムネマシルベスタ
効果・効能脂肪燃焼、脂肪の蓄積を抑える、糖の吸収を抑える
飲み方1日3粒を目安に食事前に飲むのがオススメ
価格90粒7,000円(約1ヶ月分)
購入方法公式通販および一部ECサイト


  • 冷え性が少し改善
    運動の前に飲むと以前より汗がたくさん出た気がします。 あと冷え性が少し改善したような気もします。

    ダイエットカフェ

  • お通じは良くなりました
    今のところ目立った効果はありません。もう少し継続してみようと思います。ただお通じは良くなりましたので便秘に悩んでいる方は試してみるといいと思います。

    ダイエットカフェ

 使用開始から間もない人や、食事や運動によるダイエットと併用していない人からの口コミが多かったため、有力な情報が少なくってごめんなさい。

便通が良くなったという声や代謝が上がったのか汗をかくようになったり、身体がポカポカする感じがしたという感想もありました。

サプリメントはあくまでも補助的な役割をするものだから、飲んだだけでは十分な効果を発揮できません。サプリメントによって脂肪を燃焼しやすい状態にし、モムチャンダイエットをすることで徐々に効果が現れてくるはずですよ。


モムチャンダイエットで美ボディを手に入れよう♪

激しく息切れをするようなトレーニングではなく、運動が苦手な人や膝や腰に不安を抱えている人でも取り組みやすいモムチャンダイエット。

痩せたい部位を意識して正しいフォームで行うことが最大のポイントなので、回数にこだわらず自分のペースで楽しんでできると良いですね。

モムチャンダイエットで体型や姿勢と言った見た目の美しさが得られることはもちろん、効果が表れることで自信にもつながり、心の中までも輝けるようになるかも知れませんよ♪

mobile footer