「サラシア」や「サラシノール」という言葉を聞いたことがありますか?
ダイエットに敏感な人なら一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。
サラシノールは糖質をカットしてくれる効果がある成分として注目されています!
今回は、そのサラシノールの効果について調査し、おすすめのサラシノールサプリをいくつかご紹介します。
まずは、サラシノールとはどういう成分なのかを見ていきましょう☆

サラシノールとは

サラシノールについて調べてみると、次のように記されています。
サラシノールは、インドやスリランカなど南アジア地域に自生するツル性の植物であるサラシアより単離、構造決定された化合物です。サラシアの根部や幹は、インドに古くから伝わる伝承医学であるアーユルヴェーダの有用植物として特に糖尿病の治療に有効であると伝承されてきました。
Source: Chem-Station
サラシノールは、世界三大伝統医学である「アーユルヴェーダ」の中に糖尿病の治療に使われていたという記述があるほど、何千年もの歴史のある成分なんですね。
サラシノールはサラシアの根や幹から抽出される、サラシアの代表的な有効成分です。
ですから、サラシノールとサラシアはほぼ同じものと考えてよいでしょう。
ダイエットサプリに「サラシア」が含まれている場合も、「サラシノール」が含まれている場合も同じ効果が期待できると思ってOKです!
その他には「コタラノール」というサラシアの代表成分もありますよ。
では、サラシノールの具体的な効果について見ていきましょう!
サラシノールは糖質の吸収を抑える

サラシノールには糖の分解を阻害し、小腸での糖の吸収を抑制する効果があります。
昔から、カロリーの高い食生活を送っていた人達が、健康維持のために摂取していたと言われる成分です。
体内での糖の吸収の仕組みが分かれば、サラシノールの効果がしっかり理解できると思うので、ここで解説しましょう!
まずは下記の図をご覧ください。

左の図のように、体内に入った炭水化物に代表される糖質は、消化酵素により小さいサイズに分解されます。
消化酵素が分かりやすく、ハサミの形で表現されていますが、小さいサイズになって初めて、糖質は小腸で吸収されるのです。
ですが、右の図のようにサラシノールが消化酵素の働きを邪魔すると、糖質のサイズが大きいままで、小腸では吸収されにくくなります。
これこそが、サラシノールが糖質の吸収を抑制するメカニズムです☆

サラシノールのこの糖質吸収抑制効果に、製薬会社や食品会社が注目したというワケですね!
それでは、サラシノールの効果がどのように役立つのか見ていきましょう。
ダイエットや血糖コントロールにぴったり

最近では、サラシノールの成分を有効に活用したダイエット茶やサプリなどが多く発売されています。
現代人の食生活は脂肪や糖の摂り過ぎが心配され、内臓脂肪が多い状態を表す「メタボ」という言葉も急速に広まりました。
そこで、糖質をカットできるサラシノールに注目が集まっているのです!
エネルギーとして消費されなかった糖質は、脂肪となり蓄積されてしまうので、糖質カットすればダイエットに効果的なのは皆さんご存知のとおり☆
そして、もうひとつの効果は、糖質をカットすることで血糖値の上昇が緩やかになること。
血糖値が急上昇すると、インスリンが大量に分泌されます。
インスリンは使い切れなかった糖を脂肪に変えて蓄積する働きがあるため、大量に分泌されると太りやすくなるのです。
サラシノールは、血糖コントロールにも効果ありなんですね。
次は、サラシノールが配合されたおすすめサプリを紹介しますよ!
代表的サプリは「メタバリアS」
富士フィルムから発売されているメタバリアSは、サラシノールの効果がメインのダイエットサプリです。
\安心の機能性表示食品☆/

・14日分トライアルパック :540円(税込・送料無料)
・1日あたり:39円
・内容量(通常サイズ):30日分/240粒
・保証・特典:定期縛りなし
サラシノールの糖の吸収を抑える効果により、食べることが好きで食事制限のダイエットにストレスを感じる方から圧倒的に支持されるサプリです。
メタバリアSは機能性表示食品。
サラシノールの「糖の吸収を抑え」「腸内環境を整える」効果があるとして表示が認められています。
科学的根拠があるということを消費者庁から提示されているから、確かな効果を期待できますね。
富士フィルムという有名大手の商品であることも、信頼性アップのポイントです。
初回は、14日分がワンコインのトライアル価格で購入できるので、気軽に試してみてはいかがでしょうか?
メタバリアSについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もお読みください!
メタバリアSの口コミから分かる3つの注意点とおすすめしたい人
その他のサラシアサプリ
サラシア100
\安心の特定保健用食品☆/

・ハーフサイズ15日分:980円(税込)
・1日あたり:65円
・内容量(1袋):30日分/90粒
・メーカー:小林製薬
「サラシア100」は小林製薬から発売されている特定保健用食品(トクホ)です。
トクホの関与成分として認められたネオコタラノールが、糖の吸収を穏やかにしてくれます。
特定保健用食品は機能性表示食品とは違い、国が審査し、消費者庁が許可したものなので、より信頼性の高いものと考えてよいでしょう。
ディアナチュラゴールドサラシア
\無着色・保存料無添加のこだわり☆/

・メーカー小売希望価格:2,000円(税抜)
・1日あたり:67円
・内容量:30日分/90粒
・メーカー:アサヒ
アサヒのサプリ、ディアナチュラシリーズの「サラシア」です。
ディアナチュラゴールドは機能性食品をラインアップしたシリーズ。
サラシアは、サラシア由来のサラシノールの糖の吸収を抑える機能により、機能性表示食品の表示を認められています。
国内工場生産されており、無着色・保存料無添加なので、安心して飲むことができますね。
ヘルスエイド サラシア
\創業120年以上の老舗メーカーのサプリ☆/

・初回価格:3,888円(税込)
・1日あたり:162円
・内容量:30日分/180粒
・メーカー:森下仁丹
サラシア由来のサラシノールが機能性関与成分の、機能性表示食品です。
森下仁丹は創業120年以上の医薬品製造会社。会社名にもある「仁丹」は万能薬として昭和初期に各家庭に流通しました。
そんな歴史ある森下仁丹も早くからサラシノールの効果に着目し、研究を重ねてきたそうです。
小腹がすいたときや、お酒のあとのシメにぴったりな「サラシア入り海苔茶漬け」も発売していますよ♪
サラシノールを健康・ダイエットに取り入れよう!
糖質をカットし、ダイエットや血糖値のコントロールにぴったりのサラシノール。
消化酵素の働きを阻害して、糖質の分解を抑制することで、糖質が吸収されにくくなるというメカニズムを理解すると、その効果が納得できますね!
サラシノールはサラシアという植物の根や幹を利用した抽出エキス。自然由来の成分というのも安心です。
サラシノールを有効に利用して、健康やダイエットに役立てましょう♪
糖質制限をしている方におすすめのダイエットサプリが分かる記事もありますので、こちらもチェックしてみてください!